
\ 無料で公開中 /
「今日も学校は楽しかった?」
「うん…」
いつもの、そっけない一言。
でも、本当はきっと色んな出来事があったはず。
楽しかったこと、嬉しかったこと、
もしかしたら、ちょっと困ったこととか…
「何かあったの?大丈夫?」
「別に…」
ため息が出そうになるのをグッとこらえて。
ついつい説教めいた言葉がこみ上げてきそうになる。
でも、それを言ったら
また心の扉が閉じちゃうしな。。。
「子育ては楽しい!」
そう言い切れない自分に
たまに罪悪感を感じることもある。
でも本当はね、
もっともっと話を聞きたいの。
あなたの気持ちを知りたいの。
だって、ママはあなたの
一番の応援団なんだから!
「ママに話してよかった」
その言葉が聞けたら、 きっと子育てがもっと楽しくなる。
だから、始めてみませんか?
子どもの心に寄り添う、
たった6つの魔法のステップ♪

① 子どもの心が開く6つの魔法
□ 子どもが自然と本音を話してくれるようになる
□ 「ママに相談してよかった」と思ってもらえる
□ 親子の会話が楽しく深くなる
② 明日から使える!具体的テクニック
□ 話しやすい環境づくりの極意
□ 子どもの可能性を引き出す質問術
□ 効果的な勇気づけの方法
③ 1万人以上の実績から生まれた対応法
□ 勉強の悩みへの声かけ
□ 友達関係の悩みへの寄り添い方
□ 将来の不安への向き合い方
など、子どものほぼ全ての課題に、この方法で応用ができます!
\ 無料で公開中 /
ちなみに・・・・
動画講座で公開!子どもの心が開く魔法のステップを使うと・・・
勉強の悩み!友達関係の悩み!性格の悩み!進路の悩み!など、
同じステップで話を聞くだけで、あら不思議!悩みが解決しちゃう!
お子さんの悩みにもよりますが、
慣れてくると、わずか5分間でしっかり話を聞くことができます!
ぜひ日常のいろんな場面で活用して、
お子さんの力になってあげてくださいね!
そしてもちろん、
「この魔法のステップは子どもだけに使える!」というわけではないので
ご主人や、ママ友にだって活用することができます!
動画では…
✓ この”魔法の質問”のコツ
✓ 子どもの心が開くタイミング
✓ 会話を深める具体的な方法
などをお伝えします。
明日からすぐに使える具体的な方法をお伝えします。
ぜひぜひ、お気軽に受け取ってくださいませ^^
\ 無料で公開中 /
1万人以上の子育て相談から見えてきたこと
子どもの心の専門家として、
これまで多くの親子と向き合ってきました。そこで分かったのは…
・多くのママが、子どもの力になりたいと願っている
・でも、具体的な関わり方が分からない
・明日からすぐに使える方法を求めている
そこでこの6つのステップを
私の講座へ参加してくれた1,000名以上の方にお伝えしたところ
「こんな方法があったんですね!」
「今日からすぐに試してみます!」
と、すごく喜んでくれたんです^^
その時の嬉しそうな表情が、今でも忘れられないんですよね^^
だから、この動画講座を作りました
明日からすぐに使える6つの魔法のステップを
あなたにお届けします
追伸
最後に私からあなたへ、大切なメッセージを送らせてください。
もしかすると「なぜ、この動画講座を無料で公開しているの?」
と思われたかもしれません。
実はその理由として、私自身、多くのママたちから、ご相談を受ける中で、
こんな現実を痛感してきました。
・子育ての専門家に相談すると、高額な費用がかかってしまう
・親に相談しても、価値観の違いで余計に悩んでしまう
・先輩ママからの厳しいアドバイスで、自信をなくしてしまう
・相談機関によって、対応に大きな差がある…
本当は、もっと気軽に
専門家の知識や経験にアクセスできてもいいはずなんです。
だからこそ、1万人以上の相談実績から生まれた
「子どもの心が開く6つのステップ」を、
まずは無料でお届けしたいと思いました。
なので、ご登録いただくと…
・明日からすぐに使える具体的な方法
・子どもとの関係が変わる魔法の6STEPの声かけ
・専門家として実証済みの実践テクニック
これらを手に入れていただけます。
ぶっちゃけ、このまま悩み続けたり、
「この関わり方でいいのかな?」と
不安や心配な気持ちでいるのは、もったいないと思うんです!
子育ての不安や迷いは、その瞬間が何より大切です。
今この時、あなたが感じている気持ちを
そのままにしておいてほしくありません。
お子さんのためにも、ご自身のためにも、
受け取っていただけると、とても嬉しく思います。
\ たった10秒で登録できて、無料ですぐに動画を受け取れます!/

プログラム開発者
一般社団法人 日本親子コーチング協会 代表理事
POP HOPE代表
子どもの心の専門家
原 潤一郎
コーチング実績は10,000名を超え、特に小学生の夢発見・問題解決のサポートや、親子コミュニケーションを改善してきた。
全国の小学校・学童保育・PTAなどで講演活動も行い、多い年には年間登壇回数は200回以上を数え、「5分に1回、幸せを感じられる講演家」と好評を得ている。同時に、ラジオやテレビへの出演、雑誌の連載やコラムの執筆活動も行う。
著書に『魔法のピットインカード』(日本文芸社)共著に『教師のための叱らない技術』(明治図書出版)などがある。
メディア【Nスタ(TBS)】【グッと!ラック(TBS)】【朝日新聞】他、多数
世界初となる小学生向けのコーチングスクールを開設。
子どもの隠れた悩みがパッと解決する『ピットインカード』を発案。世界各国でも効果が立証され、脳科学者からもお墨付き。